能楽アフタヌーンティー「俊寛」

~ 人の世の道義とは「俊寛」~
能「俊寛」は平家物語を題材に、謀反を企てた一味の鬼界ヶ島へ流罪となった、3人の物語です。中でも俊寛だけは赦免されず、一人鬼界ヶ島に取り残されます。俊寛の怒り、孤独、未練を全6回でじっくりと紐解いてまいります。能楽アフタヌーンティーではスペシャルなテーマでお話するパートと、謡本をじっくり読み進めていくパートの2部構成です。その合間に素敵なデザートをお楽しみいただきます。
スケジュール
- 第1回 7/3(月)
- テーマ:能「俊寛」を通して平家物語の世界へ!
内 容:鬼界ヶ島へ向かう赦免使と島の成経、康頼 - 第2回 7/27(木)
- テーマ:俊寛と一緒に流罪になった成経と康頼って誰?
内 容:俊寛登場! - 第3回 8/2(水)
- テーマ:俊寛の人物像と許されない理由!
内 容:赦免使到着、明かされる内容 - 第4回 8/16(水)
- テーマ:能面を体験してみましょう!
内 容:俊寛の悲しみと怒り - 第5回 9/6(水)
- テーマ:能の小道具の世界、船と赦免状
内 容:俊寛の悪あがき - 第6回 9/20(水)※日程が変更になりました
- テーマ:声を出して謡ってみましょう!
内 容:離れる船と残される俊寛
無料体験説明会「能ってなあに?」
~能楽囃子編:能楽の楽器とその音楽の魅力について~
目からウロコの能楽まるわかり「能楽囃子編」
能への最初の一歩とアフタヌーンティーの魅力が体験できます。
少しでも気になった方、ぜひお出かけください。
日 時 : 2017年6月16日(金)16時-16時半
場 所 : ラフレさいたま 4F「雪月花」の間
参加費 : 無料
日時:2017年6月16日(金)
16時-16時半
場所:ラフレさいたま
4F「雪月花」の間
参加費:無料
能楽アフタヌーンティー2017 概要
日 時 : 月2回原則水曜日 14:30~16:00
7/3(月)・7/27(木)・8/2・8/16・9/6・9/27
場 所 : ラフレさいたま 4F「雪月花」の間
料 金 : 1回 3,500円
必要なもの : 観世流謡本(俊寛―2,100円)
日時:月2回原則水曜日 14:30~16:00
7/3(月)・7/27(木)・8/2・
8/16・9/6・9/27
場所:ラフレさいたま 4F「雪月花」の間
料金:1回 3,500円
必要なもの:観世流謡本(俊寛―2,100円)
ラフレさいたまへのアクセス
〒330-0081 埼玉県さいたま市 中央区新都心3−2 TEL:048-601-1111(代表)
JR京浜東北線 ・宇都宮線 ・高崎線 「さいたま新都心」駅下車 徒歩約7分。
JR埼京線(各駅停車利用)「北与野」駅下車徒歩約10分。
※お車でお越しの場合、地下駐車場をご利用下さい。(1時間400円 以降30分毎に200円)