能楽アフタヌーンティー「敦盛」

~戦の無情に生きた男たち~
熊谷次郎直実(くまがやじろうなおざね)は一の谷の合戦で手に掛けた、平敦盛(たいらあつもり)若干16歳を悼み出家し、蓮生(れんしょう)法師となります。蓮生は敦盛の菩提を弔うため、一の谷に訪れます。本人たちの意思とは別に、流れ進む戦の無情を平家物語の無常観が余すところなく描く作品です。
スケジュール
- 第1回(10/9 水)
- 紐解き:直実の出家とその理由
テーマ:熊谷次郎直実出家し蓮生法師となる - 第2回(10/22 火)
- 紐解き:笛の名手敦盛に因み、草刈り男たち登場
テーマ:草刈り男の嗜む笛 - 第3回(11/6 水)
- 紐解き:一人残る草刈り男
テーマ:草刈り男の望みとは - 第4回(11/20 水)
- 紐解き:在りし日の姿で現れる敦盛
テーマ:悪人の友、善人の敵 - 第5回(12/4 水)
- 紐解き:平家の栄華と没落
テーマ:世の無常 - 第6回(12/25 水)
- 紐解き:一の谷の合戦と敦盛最期
テーマ:戦の無常
初回(10/9)限定
お試し体験 2,100円(税込)
初めて能楽アフタヌーンティーに参加する方限定で、お試し価格 2,000円で体験していただけます!この機会にぜひお試しください。
※価格はデザート代・消費税を含みます。
※2回目以降のご参加は1回3,850円(税込)です。
能楽アフタヌーンティー「敦盛」 概要
日 時 : 月2回原則水曜日 14:30~16:00
10/9・10/22・11/6・11/20・12/4・12/25
場 所 : ラフレさいたま 4F「雪月花」の間
料 金 : 月謝 7,000円(全6回お申し込みの方対象。
欠席時はテキスト・講座録音をご用意いたします)
1回 3,850円
※どちらもデザート代・消費税込みの価格です
必要なもの : 観世流謡本(敦盛―2,100円)
- 日時:
- 月2回原則水曜日 14:30~16:00
10/9・10/22・11/6・11/20・12/4・12/25 - 場所:
- ラフレさいたま 4F「雪月花」の間
- 料金:
- 月謝 7,000円
(全6回お申し込みの方対象。欠席時はテキスト・講座録音をご用意いたします)
1回 3,850円 - 必要なもの:
- 観世流謡本(敦盛―2,100円)

ラフレさいたまへのアクセス
〒330-0081 埼玉県さいたま市 中央区新都心3?2 TEL:048-601-1111(代表)
JR京浜東北線 ・宇都宮線 ・高崎線 「さいたま新都心」駅下車 徒歩約7分。
JR京浜東北線 「与野」駅下車 徒歩約7分。
JR埼京線(各駅停車利用)「北与野」駅下車 徒歩約10分。
※お車でお越しの場合、地下駐車場をご利用下さい。(1時間400円 以降30分毎に200円)