Hana奥川恒治が綴る日々のblog

2025.06.02コラム...

 昨日は驚き、脅かされました。インターネットのサイトで品物を購入しようと、カード決済したところ、支払いができませんでした。そういえば、ショートメールにカード会社からの連絡があったものの、怪しいので放置していました。どうしたものかと、カード会社に問い合わせたところ、不正利用の疑いがあり制限を掛けていたのだそうです。
 放置していたショートメールを、オペレーターの女性と確認して、そのアンケートに答えていきました。内容は3点の買い物は、自身でしたものか、ということでした。不思議に1点目の購入品は0円、カードが有効か確認したのでしょうかね。他に2点の購入品がありましたが、いずれも身に覚えのない物でした。不正利用確定、購入は海外でした。カードは再発行していただくことになり、被害額は合計2,800円ちょっと、1回が1,400円ちょっとになりますので、うっかりしていると気が付かないかもしれませんね。
 カード番号は、抜かれたのか、漏れたのか、特定できないそうですが、カード会社のセキュリティに助けられました。お二人の方に対応していただきましたが、とても親切にご対応いただき、JCBさんには感謝感謝です。
 いや〜他人事ではないのですね〜😵驚きました。皆さまもお気を付けになってください。

カテゴリー

バックナンバー