Hana奥川恒治が綴る日々のblog

2025.06.09舞台のこと...

 週明けの今日からお天気は崩れ、いよいよ梅雨入りとの予報でしたが、朝出掛ける時はまだ降り出していませんでした。
 今朝は若竹会の総稽古日、昨日九皐会でお役だった人も出勤です。
曲は「敦盛」(あつもり)、シテは石井寛人君でした。先日一緒に稽古をしましたので、今日はその後の成果を発表ですね。芸というものは面白いもので、次から次へと課題が出てきます。かく言う私も同じです。
 以前学校公演の質問で「能をやっていて何が面白いのですか」と聞かれたことがありました。「ゲームのようにラスボスがいるわけではないので、終わりのないところが面白いです」と答えたところ、「ふ〜ん」と不思議そうな顔をしていたことを思い出します。
 稽古能の本番は来週、「敦盛」の新しい課題頑張ってクリアしてほしいですね、私も頑張ります!

カテゴリー

バックナンバー