Hana奥川恒治が綴る日々のblog
2021.10.30お稽古のこと...
今日も爽やかな秋晴れ、朝ウォーキングに出掛けましても、気持ちいいことです。善福寺川はカモ銀座になっていましたが、皆成長したのか、あちこちに分散してプカプカです。サギは相変わらずバタバタと、気忙しく飛んでいきました。
午前中から夜まで一日お稽古日になりました。ちょっと前まで半袖の方もいらっしゃいましたが、今日は皆さん上着着用で、季節が進んだことを実感しましたね。
ご自宅で高齢のご両親とお住まいの方、お稽古場まで公共の交通機関がはばかられると、オンラインでお稽古を続けておりましたが、このところの感染者数の減少に、以前の如く対面でのお稽古を検討されはじめました。嬉しい知らせです。こういった事を積み重ねて、以前の日常を取り戻せていければと思います。
手洗いとマスク着用がとても有効である事を覚えた私達としましては、前進していきたいところです。