Hana奥川恒治が綴る日々のblog

2024.10.05コラム...

 今朝は曇天の小雨模様で始まりました。8:30から矢来能楽堂で、今月の九皐会の「三輪」(みわ)の稽古がありました。シテは桑田貴志氏、昨日までずっと一緒でしたが、私は地頭をいただいておりまして、今日もご一緒です。😂
 「三輪」は秋の名曲、人気曲の一つで、小書(こがき)という替え演出では、一子相伝といった、特別なものまである曲です。今回は小書無しの、スタンダードタイプですが、そもそもが凝った作りになっている曲なので、面白さと難しさが共存します。
 終了後帰宅しまして、11:00から自宅でのお稽古、夕方から矢来能楽堂に戻りまして、お稽古となりました。夜は気温も下がって、過ごしやすくなりましたが、朝は昨日の湿度やら気温やら残っていて、北から戻った身にはこたえました。秋を楽しみたいところ、暑さの戻りがないことを、願うばかりです。

カテゴリー

バックナンバー