Hana奥川恒治が綴る日々のblog
2024.12.12舞台のこと...
今朝は矢来能楽堂で緑泉会の申し合わせがありました。初番の能は「源氏供養」(げんじくよう)、シテ桑田貴志氏。二番目は「葛城」(かずらき)、シテ鈴木啓吾氏でした。
源氏物語関係の曲が、今年はとにかく出ておりまして、「源氏供養」も今年よく見かける曲の一つになっていました。
「葛城」は一週間前の九皐会で出たばかりで、これほど近々で同じ曲が、同じ演式で出ることも珍しいです。
私は「源氏供養」の地謡と、「葛城」の後見を勤めさせていただきます。一般公演としましては、今年の納めになりますので。しっかり勤めさていただきたいと思います。
午後から蓮田市慶福寺に参りましたが、イチョウの木が見事な色付きでした。