Hana奥川恒治が綴る日々のblog

2025.01.18舞台のこと...

 今日は鎌倉能舞台で、県民のための能を知る会がありました。
午前の部は「吉野静」(よしのしずか)、シテ中森貫太氏。
午後の部は「忠度」(ただのり)、シテ遠藤喜久氏でした。
 私は「吉野静」の後見と「忠度」の地頭を勤めさせていただきました。「吉野静」はなかなか出ない曲で、珍しい演目です。「忠度」はよく出る曲と申しますか、誰もが一度は勤めたいと願うような名曲です。難しい曲ですが、やりがいのある曲ですね。
 午前、午後共に無事に勤められました。どちらも満員のお客様で、ありがたい公演でした。本日もありがとうございました。

カテゴリー

バックナンバー