Hana奥川恒治が綴る日々のblog

2025.03.30コラム...

 朝は気温が下がったままでしたが、雨は上がり雲があるものの、終末のお花見はなんとかなりそうでした。
 早朝に出掛けまして、鎌倉の長谷の舞台へ参りました。朝から東海道線は人身事故があったそうで、運休やら遅延やら、休日の朝としてはいささか物々しい雰囲気になっていました。
 今日は中森貫太氏ご社中の春の会、90代の方が3人いらっしゃるそうで、お付き合いも相当な年月になりますね。長く続けられることが、謡や仕舞のお稽古の一番の魅力です。お稽古の場合、細々とでも続けることが、上達への一番の近道になります。私のところでも、ご都合で多少間が開く方もいらっしゃいますが、再開すれば長く続けられ、上達していきます。
 扇と本と足袋があればできるお稽古事なので、その点もいいですね。
 本日はご出演の皆さま、おめでとうございました!😊

カテゴリー

バックナンバー