矢来能楽堂 能楽ことはじめ
能って700年続くお芝居なんです。
歌舞劇といわれる能の「歌」の部分を、声に出して謡うのが『謡』です。
劇中の「舞」の部分を舞うことを『仕舞』と申します。
この度は、能楽堂での「謡」と「仕舞」の体験教室のご案内です。
歌舞劇といわれる能の「歌」の部分を、声に出して謡うのが『謡』です。
劇中の「舞」の部分を舞うことを『仕舞』と申します。
この度は、能楽堂での「謡」と「仕舞」の体験教室のご案内です。
開催概要
- 日時
-
第1回 2025年6月25日(水) 14:00~15:00
第2回 2025年6月25日(水) 19:00~20:00
第3回 2025年6月28日(土) 14:00~15:00
※内容は3回とも同一です - 場所
- 矢来能楽堂 〒162-0805 東京都新宿区矢来町60→GoogleMAP
- 参加費
- 1,000円(税込) 当日受付払い
- 必要なもの
- 白足袋をご持参ください。
※当日貸出も可能です(無料)お申込み時にサイズをお知らせ下さい - お申込方法
- メール・お電話にてお申し込みください