2014年6月
投稿日:2014.05.01
6/7(土)能をを知る会 鎌倉能舞台 |
---|
解説「源氏物語」尾島政雄 狂言 朝「惣八」山本泰太郎 昼「梟」山本則秀 能 朝『玉鬘』中森貫太 昼『夕顔』永島充 |
6/8(日)観世九皐会6月定例 矢来能楽堂 |
能『自然居士』奥川恒治 能『現在七面』観世喜正 |
6/15(日)能を知る会東京公演 国立能楽堂 |
仕舞『清経』五木田三郎 『融』観世喜正 狂言「縄綯」山本東次郎 仕舞『卒都婆小町』観世喜之 能『砧』中森貫太 |
6/21(土)能・狂言鑑賞会 碧水園能楽堂 |
仕舞『東北 クセ』観世喜正 『老松』観世喜之 狂言「清水」石田幸雄 能『高砂 八段之舞』小島英明 |
6/22(日)能まつり 宝生能楽堂 |
仕舞『楊貴妃』観世喜之 『天鼓』観世喜正 狂言「佐渡狐」野村萬斎 能『邯鄲』桑田貴志 |
6/28(土)のうのう能PLUS vol.7 三井寺 矢来能楽堂 |
解説 小林健二 仕舞『網之段』馬野正基 『隅田川』観世喜之 能『三井寺』観世喜正 |