2015年10月
投稿日:2015.09.01
10/3(土)第42回能と狂言の鑑賞会 輪転夢幻 国立能楽堂 |
---|
お話「山姥とは何か?」林望 仕舞『江野島』観世喜正 『定家』野村四郎 『花月キリ』観世喜之 狂言「見物左衛門 深草祭」野村万作 能『山姥』坂真太郎 |
10/4(日)華友会25周年記念大会 矢来能楽堂 |
10時開演 17時半終演予定 奥川恒治社中「華友会」25周年記念大会を開催いたします。 今大会は半能2番 「熊坂」「大瓶猩々」他 素謡、舞囃子等 見応えたっぷりの番組となっております。 皆さまの御来場を心よりお待ちしております。 |
10/7(水)能を知る会 鎌倉能舞台 |
解説「能で訪ねる世界遺産~賀茂神社」 中森貫太 狂言 朝「伊文字」 昼「水汲」野村萬斎 能 朝『水無月祓』中森貫太 昼『班女』奥川恒治 |
10/11(日)観世九皐会10月定例 矢来能楽堂 |
能『俊寛』観世喜之 狂言「昆布売」善竹富太郎 仕舞『錦木』駒瀬直也 『三輪』遠藤和久 『鍾馗』桑田貴志 能『野守』小島英明 |
10/17(土)能を知る会東京公演 国立能楽堂 |
講演「能と歌舞伎~山伏の力~」葛西聖司 狂言「釣針」野村萬斎 仕舞『隅田川』観世喜之 『船弁慶キリ』五木田三郎 能『安宅 勧進帳 瀧流 貝立』中森貫太 |
10/20(火)能を知る会 鎌倉能舞台 |
解説「能の鬼」中森貫太 狂言「栗焼」山本則孝 能 朝『殺生石』佐久間二郎 昼『殺生石 白頭』中森貫太 |