2017年4月
投稿日:2017.03.01
- 4/9(日)観世九皐会4月定例 矢来能楽堂
-
能『西王母』中森貫太
狂言「蝸牛」山本泰太郎
仕舞『巴』小玉三郎
『胡蝶』観世喜之
『松山鏡』桑田貴志
能『景清』駒瀬直也 - 4/16(日)春の能楽鑑賞会 りゅーとぴあ能楽堂
-
【第1回】
解説「能に見る平家物語の愛と怨念」林望
狂言「茶壺」善竹十郎
能『二人静』遠藤和久・遠藤喜久【第2回】
仕舞『実盛』観世喜之
『千手』高橋康子
『藤戸』永島忠侈
狂言「佐渡狐」善竹十郎
能『船弁慶』遠藤和久・遠藤喜久 - 4/23(日)観世九皐会別会 国立能楽堂
- 能『三輪 白式神神楽』永島忠侈
仕舞『老松』長山禮三郎
「網之段』観世喜之
「山姥』小玉三郎
狂言「樋の酒」野村萬
能『安宅 勧進帳 瀧流』小島英明 - 4/30(日)としま能 東京芸術劇場プレイハウス
-
仕舞『鵺』亀井雄二
狂言「茸」野村万蔵
能『土蜘蛛』観世喜正