2017年8月
投稿日:2017.07.01
- 8/5(土)観世九皐会8月定例 矢来能楽堂
-
袴能『通小町』観世喜之
狂言「咲嘩」野村万蔵
仕舞『九世戸』中森貫太
『楊貴妃』駒瀬直也
『鵜之段』小島英明
能『安達原』長山禮三郎 - 8/12(土)能楽五人囃子 ラフレさいたま
解説・舞囃子・体験
シテ:奥川恒治 笛:栗林祐輔 小鼓:森貴史 大鼓:佃良太郎 太鼓:大川典良
さいたま新都心のホテル・ラフレさいたまでの恒例の夏の能楽イベントが今年も開催されます。
入場無料・申し込み不要です。皆様のご来場をお待ちしております!- 8/15(火)相模薪能 寒川神社境内特設舞台
-
能『羽衣 和合之舞』中森貫太
狂言「二人大名」野村萬斎
能『船弁慶』観世喜正 - 8/19(土)能楽BASARA 国立能楽堂
-
狂言「樋の酒」野村萬斎
解説「神聖と穢れ-三輪を巡って」林望
仕舞『高砂』観世喜之
能『三輪 白式神神楽』駒瀬直也 - 8/26(土)第21回上田薪能 サントミューゼ
-
能『鉄輪』観世喜正
狂言「悪太郎」野村萬斎
能『碇潜』永島充 - 8/27(日)小金井薪能 江戸東京たてもの園前
-
能『船弁慶 前後之替』津村禮次郎
狂言「鶏聟」山本東次郎
創作ダンス「Shoujou・乱」森山開次・宝満直也・津村禮次郎