2017年9月
投稿日:2017.08.01
- 9/3(日)蝋燭能 印西市文化ホール
-
仕舞『野宮』観世喜之
狂言「佛師」野村萬斎
蝋燭能『葵上 梓之出』 小島英明 - 9/5(火)第38回台東薪能 浅草寺境内
-
演目の解説:児玉信
火入れ式 木遣り・まとい:新門鳶頭連中
能『吉野天人 天人揃』観世喜正
狂言「萩大名」山本泰太郎
能『猩々乱』坂真太郎 - 9/8(金)第12回奥川恒治の会事前講座 矢来能楽堂
-
「俊寛」の解説を奥川恒治が行います。
チケットをお持ちの方は無料でご参加いただけます。
(お持ちでない方は当日受け付けにて1,000円お支払い下さい)
事前お申し込みはこちら → 第12回奥川恒治の会詳細ページ - 9/10(日)観世九皐会9月定例 矢来能楽堂
-
能『身延』鈴木啓吾
狂言「成上り」野村萬斎
仕舞『敦盛』永島充
『夕顔』奥川恒治
『融』観世喜之
能『菊慈童』 小玉三郎 - 9/17(日)緑泉会第三回例会 喜多能楽堂
- 能『橋辨慶』桑田貴志
狂言「貰聟」野村万作
仕舞『道明寺』中所宜夫
『松虫』鈴木啓吾
『楊貴妃』津村禮次郎
『女郎花』観世喜正
能『龍田』新井麻衣子 - 9/24(日)第12回奥川恒治の会「俊寛」 宝生能楽堂
-
仕舞『羽衣』観世喜之
『玉之段』観世喜正
狂言「鈍太郎」野村萬斎
能『俊寛』奥川恒治※チケットは完売いたしました。
- 9/30(土)国立能楽堂特別公演 国立能楽堂
-
能『楊貴妃』豊嶋三千春
狂言「宗八」松田髙義
能『烏帽子折』観世銕之丞