2019年9月
投稿日:2019.08.01
- 9/1(日)能の会 国立能楽堂
-
能『檜垣』永島忠侈
狂言「萩大名」野村万作
一調『遊行柳』野村四郎・三島元太郎
仕舞『百萬』笹之段 観世喜正
『砧 』勧進帳 瀧流 観世喜之
能『安宅』勧進帳 瀧流永島充 - 9/3(火)第40回台東薪能 浅草寺境内
-
演目の解説:児玉信
木遣・まとい:龍門鳶頭連中
素謡『神歌』観世喜正
能『敦盛 二段之舞』坂真太郎
狂言「末広」 山本泰太郎
能『石橋』大獅子 白獅子:観世喜正 赤獅子:奥川恒治 - 9/8(日)観世九皐会9月定例 矢来能楽堂
-
能『三輪』佐久間二郎
狂言「仏師」善竹富太郎
仕舞『菊慈童』観世喜之
『楊貴妃』長山禮三郎
『殺生石』坂真太郎
能『春榮』桑田貴志 - 9/14(土)能を知る会東京公演 観世能楽堂
-
講演「運命の子~悲痛の舞~」葛西聖司
狂言「長光」野村萬斎
能『仲光』中森貫太 - 9/16(月・祝)第14回奥川恒治の会「屋島」 宝生能楽堂
-
仕舞『盛久』永島 充、『松風』遠藤喜久、『山姥』鈴木啓吾
狂言「宗論」野村万作
仕舞『野宮』観世喜正、『砧』観世喜之
能『屋島』弓流 奈須与一語 奥川恒治 - 9/21(土)六萬寺へおいでよ! 六萬寺(香川県高松市)
- 第9回「彼岸」
講話「彼岸と西方極楽浄土」木次妙寿(六萬寺副住職)
能楽「遊女と普賢菩薩」奥川恒治 - 9/28(土)第一回宇部華友会発表会 ココランド(山口県宇部市)
-
宇部市での奥川恒治社中の発表会です。
入場無料でどなたでもご覧いただだけます。