香川県文化会館でお稽古しませんか?

発表会のご案内

3/17(日)にミニ講座付発表会を開催します。
第一部は能楽ミニ講座「能ってなあに?」。
能楽のあれこれをわかりやすくお話します。
第2部は発表会。みなさまの練習の成果をご覧いただきます!
どちらもお申し込み不要・参加費も無料です。
能に興味がある方ならどなたでも大歓迎です!
ぜひご来場ください。

高松華友会 発表会

【第1部】ミニ講座「能ってなあに?」ナビゲーター:奥川恒治

能楽の始まりっていつから? 誰がつくったの? どんな人達がやっているの?
能楽はじめましての方たちへわかりやすくご紹介します。

【第二部】高松華友会 発表会

ご挨拶&曲目解説 奥川 恒治
素謡「田 村」 田尾 正夫・窪 保彦
仕舞「羽 衣」 本名美枝子
仕舞「経 正」 北岡 佑梨
仕舞「葛 城」 木村 豊子
仕舞「玉 葛」 伊達 明子
仕舞「嵐 山」 田尾 正夫
仕舞「敦 盛」 沖  真之
仕舞「天 鼓」 金谷 侑紀

附祝言「つきせぬ宿こそめでたけれ」皆で謡いましょう!

発表会概要

日 時
2024/3/17(日)15時
場 所
香川県文化会館3階ホール
参加費
無料・お申し込みも不要です!

お稽古のご案内

月1回平日の夜、香川県文化会館で、団体で謡・仕舞のお稽古をしています。  
見学・体験いつでもお待ちしております。

能のことがわからなくても、ご覧になったことが無くても大丈夫!
はじめての方にオススメです。  
見学・体験いつでもお待ちしております。
 
動きやすい格好でご参加ください。
仕舞は白足袋をはいて行いますので白足袋をご持参ください。
 
※個人でのお稽古も可能です。
個人稽古をご希望の方はご相談下さい。

お稽古の詳細

団体でのお稽古です。
稽古日
平日夜
時間
応相談
月謝
謡・仕舞 各4,500円(税込)
必要なもの
謡ー謡本 仕舞ー白足袋・扇
※謡本・扇はこちらでご用意する事も可能です
(謡本2、300円~ 扇:6,000円~)
体験
無料※かならず事前にご連絡ください

高松華友会発表会

高松華友会では年に数回、節目ごとの発表会を行っています。
発表会では能楽ミニ講座を開催し、高松の方たちに少しでも興味を持っていただけるよう活動しています。

香川県文化会館へのアクセス

〒760-0017 香川県高松市番町1丁目10−39 TEL:087-831-1806 

・JR高松駅から南へ1.5km ・ことでん瓦町駅から西へ1.2km

お稽古についてのよくある質問はこちら

お稽古場のご案内