第18回奥川恒治の会「朝長」

2023年11月26日(日)14時
矢来能楽堂(→google map)

番組

仕舞「誓願寺」   観世 喜之
  「昭君」   観世 喜正
  地謡 遠藤 喜久
桑田 貴志
中森健之介
石井 寛人
筒井 陽子
狂言「悪坊」 悪坊

茶屋
三宅 右近
三宅 右矩
前田 晃一
能 『朝長』 青墓の長
源朝長の霊
奥川 恒治
 
  侍女
従者
佐久間二郎
永島  充
  旅僧
従僧
従僧
宝生 欣也
則久 英志
小林 克都
  青墓の長の下人 高澤 祐介
 
小鼓
大皷
太鼓
杉 信太朗
飯田 清一
亀井 広忠
小寺真佐人
  後見 遠藤 喜久
桑田 貴志
  地謡 観世 喜正
中森 貫太
鈴木 啓吾
坂 真太郎
奥川 恒成
金子仁智翔
終演予定 十六時半頃    
仕舞「誓願寺」   観世 喜之
  「昭君」   観世 喜正
  地謡 遠藤 喜久
桑田 貴志
中森健之介
石井 寛人
筒井 陽子
狂言「悪坊」 悪坊

茶屋
三宅 右近
三宅 右矩
前田 晃一
能 『朝長』 青墓の長
源朝長の霊
奥川 恒治
 
  侍女
従者
永島  充
佐久間二郎
  旅僧
従僧
従僧
宝生 欣也
則久 英志
小林 克都
  青墓の長の下人 高澤 祐介
 
小鼓
大皷
太鼓
杉 信太朗
飯田 清一
亀井 広忠
小寺真佐人
  後見 遠藤 喜久
桑田 貴志
  地謡 観世 喜正
中森 貫太
鈴木 啓吾
坂 真太郎
奥川 恒成
金子仁智翔
終演予定 十六時半頃

あらすじ

『朝長』 平治の乱で敗戦し逃げる源義朝たち、次男朝長は落ち武者狩りの矢に膝を深く射られてしまいます。岐阜の青墓までなんとか落ち延びたものの、足でまといと自害する朝長。駆け付けた父義朝は朝長の最期を見届け悲嘆にくれます。宿の長者は朝長ゆかりの僧に、その顛末を語ります。僧の弔いにより現れる朝長は、矢で射られたところを再現して見せ、回向を頼み消えていきます。
若干十六歳の朝長、早すぎる死は戦がもたらした悲劇です。





動画で解説!

過去の公演