旬の情報 能楽アフタヌーンティー「熊野」1/13スタート! 「初めての方限定・おとくな謡本セット」をご用意しました。 美味しいデザートと能楽の豊かな時間をご一緒しませんか? →能楽アフタヌーンティーのご案内はこちら 伝統ある矢来能楽堂でお稽古はじめませんか? 情緒あふれる神楽坂に佇む矢来能楽堂(登録有形文化財)は、 じっくりとお稽古を始められるおすすめの稽古場です。 →矢来能楽堂(神楽坂)での稽古の詳しいご案内はこちら 矢来能楽堂・西荻窪・曙橋蓮田・大宮香川県高松市・山口県宇部市 奥川恒治の会 第16回「大原御幸」2021年6月27日 観世能楽堂 メールマガジン購読受付中!毎月1日発行 新着情報News 2021.01.24 【 お稽古のこと 】 2021.01.23 【 舞台のこと 】 2021.01.22 【 コラム 】 2021.01.21 【 コラム 】 ----------- 2021.01.01 【 スケジュール 】2月スケジュール 稽古場情報Lesson 能楽アフタヌーンティー「熊野」1/13スタート! 矢来能楽堂でお稽古はじめてみませんか? 香川県高松市でのお稽古のご案内(個人・団体) 山口県宇部市で能楽群舞教室が好評です。 能楽初心者の方々に「はじめの一歩講座」が人気です! 能のHana/奥川恒治の会 <2021年 舞台予定> シテを勤めます舞台のご案内です。 2月27日(土)観世九皐会若竹能「弱法師」 6月27日(日)第16回奥川恒治の会「大原御幸」 9月12日(日)観世九皐会9月定例第1部「梅枝」 11月3日(水・祝)能を知る会鎌倉公演「楊貴妃」 11月5日(金)はじめての矢来能楽堂special夜能「葵上」