Hana奥川恒治が綴る日々のblog
2021.06.01舞台のこと...
今日から6月水無月(みなづ)、衣替えですね。昨晩移動しまして岐阜に参りました。本日より、本年度の学校巡回公演が始まりました。岐阜県の条例により、参加者はPCR検査を受けての参加となりました。本日は海津市の小学校で、とてもお行儀の良い児童さんたちでした。
この度の公演は「善竹狂言会」という、善竹十郎先生、大二郎氏の法人が、初めて主催する巡回公演で、私達はそれに参加させていただきました。舞台ではシテ方として、「羽衣」を舞わせていただきました。
狂言では子供たちが舞台に参加するという、かなりミラクルな企画が、とてもうまくいきまして、子供たちは大喜びでした。
終わってから、楽屋にお礼を言いに来た子たちも、多数いましたので、印象に残る楽しい公演だったことと思います。
舞台は本職さんが作ったので、とても立派なものが出来上がりました。本職さんは、やはりスゴイですね。正面に置かれた小さな階が、可愛らしい!