Hana奥川恒治が綴る日々のblog

カテゴリー

2021年05月15日舞台のこと

 本日は昨年から今年に延期した、桑田貴志氏の自主公演が銀座の観世能楽堂でありました。50%の入場者数の要請にも応え、と言うよりも、現在は入場券は売り難く、売れない、のが現状です。お友達を気軽に誘うということもできませんし、興行側は大々的に宣伝をしにくいですね。  とはいえ、このところ海外でも国内でも、感染対策をしっかり施して、舞台や映画撮影などを進めていく、という人たちが出てきました。  長期...続きを読む

2021年05月14日コラム

 現在のところに引っ越しをした折、お稽古場に神棚を設けました。毎月1日と15日には神棚の榊を、また2階のプライベートスペースには、ご先祖様がいらっしゃいまして、そこには仏花を、お供えします。  当初知らなかったのですが、榊にも国産とそうでない物があり、確かに国産の榊は見慣れた形で、この周期の差し替えで、保つ事ができます。お花屋さんによって、扱う物が違い、この時に合わせて新鮮な物が、用意される事も...続きを読む

2021年05月13日お稽古のこと

 今日は雨の一日となりました。気温も上がらず、寒いわけではありませんが、羽織る物が1枚欲しい感じてしたね。  1度のお稽古をガッツリやりたい、とのご希望で、1回に2時間お稽古をしていかれる方がいらっしゃいます。内訳としましては、謡、仕舞各1時間となりますので、ひとつのことを2時間やり続けるわけではありませんが、かなりのボリュームです。それとは別で、お稽古時間には、ゆとりが持てますので、余計な話も...続きを読む

2021年05月12日お稽古のこと

 本日は北与野ステラ・デル・アンジェロで「大原御幸」の3回目の講座となりました。法皇が留守の寂光院に訪れ、内侍と対面。女院は山の上で花かごを手に、一門のために祈りを捧げる場面です。平家物語灌頂巻の原文も、多用されている所なので、そちらもご覧いただきながら進めました。  源平合戦後の物語ですが、信西入道の娘(内侍)の話から、保元、平治の乱と話はさかのぼります。  平清盛と信西入道は、お互いに良き...続きを読む

2021年05月11日コラム

 朝の予報では一雨来るかな、と思っておりましたが、夕方には陽もさしましたね。今日は午後からお稽古日でした。  日本舞踊家のお弟子さんがいらっしゃいまして、以前「道成寺」のコラボをさせていただきました。この方が、ご自身のホームページで、私の6月27日㈰の第16回奥川恒治の会のご案内を、してくださるそうで、お言葉に甘えてお願いしておます。  細やかに載せていただけるようで、短い文章を書いたり、イン...続きを読む

バックナンバー