Hana奥川恒治が綴る日々のblog

カテゴリー

2023年02月08日コラム

 今日も寒さは和らいでいますが、下り坂でしょうかね。雲が多い日でした。  本日は埼玉与野で「鵜飼」講座の3回目、殺生禁断の場所で漁を行っていた鵜使いの末路が、本人の口より語られる件です。鵜使いは語り終わり、「その鵜使いの亡者にて候」と、名乗ります。ただ弔ってほしい場合は、ほのめかすことが多いのですが、はっきり名乗るからには、その後の展開に大きく影響します。  ここでは本人から、捕まるときの経緯...続きを読む

2023年02月07日舞台のこと

 寒の戻りはあるのでしょうが、このところは厳しい寒さが緩和され、ホッとします。窓を開けますと、冷たい風が入ってきますが、陽射しに癒やされますね。  梅の花が七分八分といった感じで、咲いています。マスクを外して、香りを確かめたくなります。梅と申しますと「弱法師」(よろぼし)という曲がありまして、主人公は盲目ながら、梅の花の香りがしかとわかります。この「弱法師」という曲は、大阪四天王寺を舞台に、親子...続きを読む

2023年02月06日お稽古のこと

 今日は矢来能楽堂でのお稽古日でした。お休みはなく、全員出席の優良なお稽古日でした。  謡は節の基本を理解できますと、次は応用の説明に入ります。音の推移に裏付けがあって、それを実践していきますと、より確かに習得できます。また、わかって納得がいきますと、嬉しく、楽しくなりますね。音の感覚をつかむ時は、くり返すことが多いので、しんどいところですが、音をつかんで、裏付けが付きますと、確実な上達になりま...続きを読む

2023年02月05日お稽古のこと

 今日は山口県宇部市へお稽古に参りました。こちらは好天で、日向は暑いくらいです。今どきは、具合がいいと、九州、四国まで見えるのだそうですが、今日はちょっと残念でした。  去年から待ってやっと手術が済んだ方、運良くさっと手術ができた方、お二人ともに元気にいらっしゃってくれました。顔を見る、これが一番ですね。聞いていなかった情報も、お目にかかれれば一瞬で入ってきます。  今日はこの時期にして全員出...続きを読む

2023年02月04日お稽古のこと

 今日は立春、朝の道には鬼をはらって、新しい春を迎えようと、道のあちこちに豆が落ちていました。「鬼はそと〜」と道へ向かって投げたかと思いますと、微笑ましく思えます。  新しい春を迎え、仕事に中国へ赴任している方から、連絡がありました。その方は、最初神楽坂の週末教室でお稽古を始めましたが、転職後京都へ移住、更に中国となりました。現代ならではですが、通信でお稽古を続けております。環境が変わるたびに、...続きを読む

バックナンバー