Hana奥川恒治が綴る日々のblog

カテゴリー

2025年03月30日コラム

 朝は気温が下がったままでしたが、雨は上がり雲があるものの、終末のお花見はなんとかなりそうでした。  早朝に出掛けまして、鎌倉の長谷の舞台へ参りました。朝から東海道線は人身事故があったそうで、運休やら遅延やら、休日の朝としてはいささか物々しい雰囲気になっていました。  今日は中森貫太氏ご社中の春の会、90代の方が3人いらっしゃるそうで、お付き合いも相当な年月になりますね。長く続けられることが、...続きを読む

2025年03月29日コラム

 今日は朝から冷たい雨が降りました。気温もぐっと下がり冬に戻りましたね。体調には気をつけないといけません。  今年は十干十二支が一回りの記念の年でもありまして、同期会が企画されています。中学校の同期は、恩師をお呼びしての同期会を企画しているようです。私は3年間教えていただき、3年生の時には担任をしてくださった、国語の先生とのお付き合いが今も続いておりまして、連絡させていただきました。喜んでいただ...続きを読む

2025年03月27日コラム

 春本番で桜もすっかり咲きました。今日は蓮田市慶福寺でのお稽古日でした。  最近電車のトラブルに遭遇することが多く、早めの移動を心掛けています。新宿駅に着きますと、宇都宮線は人身事故で、列車は暫く来ないもよう。とりあえず、埼京線に乗り、赤羽まで移動。状況を確認したところ、まだまだ電車は来ないことがわかり、高崎線に乗車。こういう日は続くもので、大宮駅から一駅先の宮原駅で下車しようと思っていたところ...続きを読む

2025年03月26日コラム

 花粉と黄砂が猛威を振るう中、ビビリの私としましては、帽子にゴーグル、マスクといった完全防備の体制で、朝のウォーキングに出かけました。もはやアヤシイ感じを全身から漂わせているのではないかと、いや間違いなくアヤシイです。が、おかげで帰ってからも特別困ることもなく、平穏無事に過ごせております。  ワシントンにいらっしゃるお弟子さんと、オンライン稽古を致しました。前回はセキュリティに泣き、映像が映らず...続きを読む

2025年03月25日コラム

 花粉だけでも難儀をしておりますが、今日は黄砂も飛散していたそうで、恐ろしいことです。😅  知人の個展がありまして、久しぶりに仕事なしに銀座に出かけました。以前は画家さんとのお付き合いも多く、個展の初日に伺っては、画家さん達に混じって宴に参加しておりました。その時に知り合った宮大工の棟梁に、後年家を建ていただきました。人生無駄はないものです!とは言え、私の仕事も増えだし、伺える機会も少なくなり、...続きを読む

バックナンバー